一回用日语分别怎么说
㈠ 一年一回 日语怎么读
一年に一回 いちねんにいっかい
㈡ 请教一下单据回签用日语怎么说呢
サインバック
サインして御返却ください。
㈢ 日语 (一回过来拿吗)和(刚刚卖完了)分别怎么说
一回过来拿吗:稍微郑重一点的话,後で取りにいらっしゃいますか?。
後で取りにきますか?
刚刚卖完了:只今完売しました。それとも、ただいま売り切れてしまいました。
㈣ 那个,日语的(一回 二回~十回)怎麼说注意一回的特殊发音等等。 感谢
1,いっかい(音复便)
2,にか制い
3,さんかい
4,よんかい
5,ごかい
6,ろっかい(音便)
7,ななかい
8,はちかいはっかい两种说法都可以,一般播音员说はちかい比较多
9,きゅうかい
10,じっかいじゅっかい两种都可以
层数和回数很像,但要注意三阶是さんがい而不是さんかい。
1,いっかい
2,にかい
3,さんがい!
4,よんかい 讲よんがい也没有什么违和感
5,ごかい
6,ろっかい
7,ななかい
8,はちかいはっかい
9,きゅうかい
10,じっかいじゅっかい
㈤ “回家”用日语怎么说啊
家に帰る
いえにかえる
★以上、请参考★
㈥ 一次又一次 用日语怎么说
一次又一次,有个非常日本式的词,度重ねる(たびかさねる)
彼には度重ねて失望してきました。
(かねには、たびかさねて しつぼうしてきました)
㈦ “回家”用日语怎么说
“回家”日语翻译:家に帰る」
㈧ 回国的时候用日语怎么说离别时的问候
○○ 様
私は△△月△△日に帰国することを决めました。
日本にいる三年间、い回ろいろとお世话になり答、ありがとうございました。
これからは当分中国で仕事することになりますが、日本でたくさんの勉强になったことを生かして、中国で活跃していきたいと思います。
○○様のご健康とご多幸をお祈りします。
长い间、本当にありがとうございました。
=====================
这是给长辈或者上司的。
㈨ 一些日常用语分别用日语怎么说
1.こんばんは。空帮哇。晚上好。
2.おはようございます。哦哈哟~锅咱一吗死。早上好。
3.お休(やす)みなさい。哦呀思咪哪赛。晚安。
4.お元気(げんき)ですか。哦哏ki德死噶?您还好吧,相当于英语的“Howareyou”
5.いくらですか。衣苦喇得死噶?多少钱?
6.すみません。死咪吗色嗯。不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuseme”。
7.ごめんなさい。过门那赛。对不起。
8.どういうことですか。多一屋扩多得死噶?什么意思呢?
9.まだまだです。马哒吗哒得死。没什么,没什么。(受到表扬时候的自谦,即“哪里哪里”)
10.どうしたの。多洗打诺?どうしたんですか。多洗担得死噶?发生了什么事啊。
11.なんでもない。男得莫耐。没什么事。
12.ちょっと待ってください。气哦多吗得哭搭赛。请稍等一下。
13.约束(やくそく)します。哑哭缩哭西吗死。就这么说定了。
14.これでいいですか。扩勒得意乙得死噶?这样可以吗?
15.どうして。朵哦西得?なぜ哪责?为什么啊?
16.いただきます乙搭搭ki吗死。那我开动了。(吃饭动筷子前)
17.ごちそうさまでした。果机锁哦萨吗得洗哒。我吃饱了。(吃完后)
18.ありがとうございます。啊哩噶朵~锅咱一骂死。谢谢。
19.どういたしまして。朵哦一他西吗西得。别客气。
20.本当(ほんとう)ですか。红多得死噶?真的吗?
21.うれしい。舞勒戏。我好高兴。(女性用语)
22.よし。いくぞ。哟洗。乙哭zo!好!出发(行动)。(男性用语)
23.いってきます。乙得ki吗思。我走了。(离开某地对别人说的话)
24.いってらしゃい。乙得啦夏乙。您好走。(对要离开的人说的话)
25.いらしゃいませ。乙啦虾一吗色。欢迎光临。
26.じゃ、またね。价、吗打ne。では、また。得哇、吗打。再见(比较通用的用法)
27.がんばってください。港吧得哭搭赛。请加油。(曰本人临别时多用此语)
28.ただいま。塔哒一吗~。我回来了。(曰本人回家到家门口说的话)
29.おかえり。哦开哩。您回来啦。(家里人对回家的人的应答)
30.おじゃまします。哦家吗西吗死。打搅了。到别人的处所时进门时说的话。
31.おじゃましました。哦家吗西吗洗打。打搅了。离开别人的处所时讲的话。
32.はじめまして。哈机么吗洗得。初次见面请多关照。
33.どうぞよろしくおねがいします。多~做~哟咯西哭哦呢噶一西吗思。请多关照。这一句话请
34.练熟点儿,碰到日本朋友的话一口气说出来马上镇他。
35.别(べつ)に。betsuni(呗词泥。)没什么。当别人问你发生了什么事时你的回答。
36.おねがいします。哦呢噶一西吗思。拜托了。
37.なるほど。哪噜火朵。原来如此啊。
38.はい嗨乙。是的。
39.さようなら洒油纳拉。再见。
40.本当(ほんとう)ですか。红多得死噶?真的吗?うれしい。舞勒戏。我好高兴。(女性用语)
41.よし。いくぞ。哟洗。乙哭zo!好!出发(行动)。(男性用语)
42.いってきます。乙得ki吗思。我走了。(离开某地对别人说的话)
43.いってらしゃい。乙得啦夏乙。您好走。(对要离开的人说的话)
44.いらしゃいませ。乙啦虾一吗色。欢迎光临。
45.じゃ、またね。价、吗打ne。では、また。得哇、吗打。再见(比较通用的用法)
46.がんばってください。港吧得哭搭赛。请加油。(曰本人临别时多用此语)ただいま。塔哒一吗~。我回来了。(曰本人回家到家门口说的话)
47.おかえり。哦开哩。您回来啦。(家里人对回家的人的应答)
48.おじゃまします。哦家吗西吗死。打搅了。到别人的处所时进门时说的话。
49.おじゃましました。哦家吗西吗洗打。打搅了。离开别人的处所时讲的话。
50.はじめまして。哈机么吗洗得。初次见面请多关
㈩ 回家用日语怎么说
回家用日语说是:家へ帰る
假名是いぇへかぇる
其实不用说这么多,一个动词帰る在没有任何地点说明的情况下就指回家了
帰る是动词的原型,一般说的话用敬语,就是帰ります (かぇります)
日剧里面每次进门时候说的话就是 お帰りなさい!或者お帰り
(10)一回用日语分别怎么说扩展阅读:
日本人请客时的礼仪
日本人一般不在家里宴请客。如果应邀到日本人家中做客,在门厅要脱帽子、手套和鞋。走进房门男子坐的姿势比较随便,但最好是跪坐,上身要直;妇女要正跪坐或侧跪坐,忌讳盘腿坐。告别时,离开房间后再穿外衣。
到日本人家中做客通常要为女主人带一束鲜花,同时也要带一盒点心或糖果,最好用浅色纸包装,外用彩色绸带结扎。
日本人接待至亲好友时,使用传统敬酒方式,主人在桌子中央摆放一只装满清水的碗,并在每个人的水中涮一下,然后将杯口在纱布上按一按,使杯子里的水珠被纱布吸干
这时主人斟满酒,双手递给客人,观看客人一饮而尽。饮完酒后,客人也将杯子在清水中涮一下,在纱布上吸干水珠,同样斟满一杯酒回敬给主人。这种敬酒方式表示宾主之间亲密无间的友谊。
日本人的斟酒也很能讲究,酒杯不能拿在手里,要放在桌子上,右手执壶,左手抵着壶底,千万不要碰酒杯。
主人斟的头一杯酒一定要接受,否则是失礼的行为。第二杯酒可以拒绝,日本人一般不强迫人饮酒。